常滑の作家 窯元(愛知)

常滑焼は、愛知県常滑市や知多半島周辺で作られてきた焼き物で平安時代の開窯。江戸時代後期には前茶ブームが起こり稲葉庄左衛門(いなばしょうざえもん)が昔からの急須を参考にして制作したのが朱泥の急須の始まりと言われています。近代に入ると建築資材として需要のあったタイルやテコラッタ、衛生陶器など日々の生活に寄り添ったものが生産されてきました。また海の街のあたたかで気さくな人々の気質もあってか、自由な発想で制作するたくさんの作家が工房を構える地でもあります。