波佐見あちこち陶器まつり 2020年秋開催!
投稿者 :店長もな on
波佐見町最大の焼物の祭典「波佐見陶器まつり」今年は、残念ながら新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となりました。そこで地元の販売会社、窯元、街の人たちが知恵を絞り、新しい生活様式にマッチした色々な小規模イベントを、時期や場所をづらしたりなど工夫され開催されています。一つ一つは小さなお祭りだからこそ、今の時期には逆に安心ですね。

イベント内容は
9月18日~22日・10月23日~24日・11月20日~24日 はさみ焼き物まつり
11月21日~25日 はさみインター街道秋祭り
10月24日~25日・10月18日~11月3日(秋陶めぐりWeek) 中尾山秋陶めぐり
10月24日~25日 うつわ de マルシェ
などなど。その他にもいろいろなウキウキするような催し物があるようです。
波佐見あちこち陶器まつり公式サイトでご確認くださいね!
Instagram【公式】"やきもののまち"長崎県波佐見町(はさみちょう)でも発信されています。
今だから楽しめること、出来ることを模索され実行されている関係者の方々をを見るとこちらも(勝手に)勇気をもらえます!店主もタイミングが合ったら行きたかったけど...今年はちょっと無理かなあ~。来年は絶対に行きたいと思っています!
素敵な秋の季節、感染対策をばっちりして楽しんでみてはどうでしょうか。
しきおり店主 もな
この投稿をシェアする
- タグ: 2020年クラフトフェア, 2020年陶器市, 九州陶器市, 波佐見あちこち陶器まつり, 波佐見焼